主な経歴
昭和54年 | 旭川医科大学卒業、同眼科学教室入局 (保坂明郎教授) |
---|---|
昭和55年-58年 | ハーバード大学眼科 留学 -Laser Doppler法による網膜循環 およびVitreous Fluorophotometry による血液眼内柵透過性に関する研究に従事 |
昭和60年 | 釧路赤十字病院眼科部長 |
昭和61年 | 旭川医科大学眼科講師 |
昭和63年 | 旭川医科大学眼科学講座助教授 |
平成元年 | ハーバード大学眼科 留学 -Laser Doppler法による網膜循環 およびNMR法による網膜硝子体病変の画像解析の研究に従事 |
平成4年7月16日 | 旭川医科大学眼科学講座教授 |
平成10年1月 | TAO 高臨場感眼科医療画像伝送技術に関する研究開発プロジェクトリーダー |
平成11年 | 旭川医科大学附属病院, 遠隔医療センター長 |
平成11年 | 旭川医科大学附属病院 手術部長 |
平成12年4月8日 | 第104回日本眼科学会総会宿題報告 「黄斑疾患に対する新しい検査法 ―診断と治療への応用-」担当 |
平成14年4月 | NICT P2P型高信頼情報流通技術に関する研究開発プロジェクトリーダー |
平成17年6月 | NICT オンデマンド型ネットワーク制御技術に関する研究開発プロジェクトリーダー |
平成19年7月 | 旭川医科大学 学長 |
主な受賞
令和元年8月 | 伊藤医薬学術交流財団「第2回 伊藤太郎特別賞」 |
---|---|
平成28年7月 | 日本眼循環学会 第5回松山賞受賞 |
平成26年11月 | 日本網膜硝子体学会 第17回盛賞 |
平成24年4月 | 日本眼科学会賞 |
平成23年9月 | 第9回産学連携功労者表彰「文部科学大臣賞」 |
平成23年3月 | 平成22年度北海道科学技術賞 |
平成21年6月 | 平成21年度「情報通信月間」 総務大臣表彰 個人賞 |
平成21年6月 | 平成21年度「情報通信月間」 総務大臣表彰 個人賞 |
平成20年8月 | 旭川市貢献賞 |
平成20年4月 | (独)情報通信研究機構 優秀賞 |
平成20年4月 | (独)情報通信研究機構 個人優秀賞 |
平成20年1月 | (独)情報通信研究機構 JGN2アワード国際連携賞 |
平成19年4月 | 日本眼科学会評議員会賞 |
平成11年6年 | Paul Kayser International Award of Merit in Retina Reseach を受賞 |
平成8年12月 | 米国マサチューセッツ州知事賞 |
平成6年9月 | 北海道医師会賞 |
平成6年9月 | 北海道知事賞 |